初期の状態

コメント(0)

←前へ

勢力の状態

都市の内政

資金8,522人口349,660
兵糧66,737農業4,300
兵力10,500商業4,400
武将の数14名治水4,200
在野無し治安900
名声20,000城防3,300
悪名400民心940

他勢力との友好度

魏国険悪(-100)
蜀国友好(20)
呉国友好(20)

魏軍との友好度は絶望的だが、意外にも他の勢力とは友好なのは驚いた。

特性

以下、注目した特産

  • 冶鉄發達
    • 条件 商業:2000、鉄鋼製錬
    • 効果 攻城兵器の設置費用を20%減少
  • 宛県鉄
    • 条件 商業:2500、鉱石製錬
    • 効果 歩兵、弓兵の徴兵費用を15%減少
    • 特産 鉄鉱石・玄鉄鉱石
  • ?県銅
    • 条件 商業:4500、鉱石製錬
    • 効果 毎季の資金+400
    • 特産 銅鉱石・精銅鉱石

あとは薬系の特産が多い。

 

武将

以下14名で、司馬家をはじめ、優秀な武将が多いが、平均年齢が49.5歳と高齢が多く、60歳以上が6人もいる。

名前軍事武勇智謀政務人事外交所感
司馬懿93639288768770歳のおじいちゃん君主。
能力が一番高い上に特殊スキル持ち。遠出はできないが、寿命が尽きるまで守城戦の要員として使用していきたい。
司馬師866887726981お兄ちゃん。
親に似たステータスで、結構能力も高い。攻城戦の総大将として使用していきたい。
司馬昭755880677083次男にあたる弟君。
兄ほど優れてはいないが平均以上の高さ。戦闘要員として使用しつつ、城を復帰させるための要員として使用していきたい。
司馬伷675962646775四男にあたる弟君で最年少の22歳。
どれも平均以上でいろんな任務に活躍してくれそう。
司馬孚734065827677司馬懿の弟君でおじちゃんにあたる。
内政系が特に強いが戦闘も行けるパワフルさ。
司馬望675763644765いとこのお兄ちゃん。
農業と商業の政務が高いので、収入アップ要員として使用していきたい。
高柔644661636660袁紹がいた時代から活躍した最年長のおじいちゃん武将。
武勇以外は平均以上なので、戦闘、内政共に期待。
王昶806270776673文学に優れ、多くの著述を残した武将。
司馬家以外で優秀な武将で歩兵系の能力値が高い。
盧毓534059687170子供の頃、家族を失ったためか、家族思いな武将。
戦闘は不向きだが、徴兵のみ優秀なので、徴兵要員。
王観473456596466少し冷徹な性格だが、公平な態度を貫く武将。
戦闘は不向きだが、内政系が平均以上なので内政に期待。
州泰656255534752平民出身だが、努力で功績を多く残した武将。
人事は若干劣るが、それ以外は平均以上の優秀ぶり。
羊徽瑜341854496467聡明で才能にあふれる司馬師の奥さんでこの時はまだ結婚していない。
外交系に強いので、登用などに期待。
王元姫371865486768暗記が得意な司馬昭の奥さん。
こちらも外交に強いので登用に期待。
余談だが美人だったのか顔アイコンが他と違う。
賈充686171696178司馬家を最後まで支えた武将。
すべて平均以上なので、時には戦闘要員、時には内政要員として使っていきたい。

所感として

  • 都市の内政はそこそこ高い
    • 技術さえ行えば都市の特性は容易に条件クリアできそう
  • どれも役に立ちそうな都市の特性が多く達成もしやすそう
    • 攻城兵器・徴兵の費用が下がるのはありがたい
    • 薬は何かあった時のために必要
  • 兵力の内訳として、「刀盾兵」「甲装騎兵」「軽弓兵」が3,500人ずついる
    • 高級な兵種が2つも存在しているが、若干頼りない兵力
    • おまけに技術が完了していないため、補充もできない
  • 優秀な武将が多い
    • 君主の司馬懿をはじめ、司馬師や司馬昭・王元姫など司馬家に関わる優秀な武将が多い
    • 政務系が平均より高い武将が多いので内政はしやすいかも
    • ただ、張春華は残念ながらいない
      • 247年に病死したらしい
  • 悪名が付いている
    • 序盤の登用はもう期待できない
    • まだ子供である司馬炎などが仕官してくれることを望む

次へ→

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×